忍者ブログ
小ネタや更新記録など。妄想の赴くままに・・・
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
ようやく体調が回復いたしました。いやー、まさかりょこ・・・こほん、出張ではしゃぎ過ぎて熱出すとは(笑)確かに、小さいころから週末に外出するたびに熱を出して、月曜日はお休み、みたいなことが多かったらしいので、さして丈夫な身体ではないのですが、飛行機が合わなかったのかなぁ? それとも、延々車で移動だったから疲れちゃったのかなぁ? まぁまぁ、10年ぶりの旅を楽しめたので、おっけーおっけー。

そんなことをしている間に、前回更新してからまたひと月近く経ってます・・・ごめんなさいね。書いてはいるんですけどね。ヴァンシェラが、一番えろが多いかも。いや、珍しく(?)シェラさんがヴァンツァー大好きなお話なので(笑)ツンツンしてないシェラをお披露目できるかな、と。

さて、拍手レスです。


PR
金曜、土曜と、高知に出張に行っておりました。10年ぶりに飛行機乗ったよ!!(笑)前日になっても航空券渡されなくて、「バーコードで乗れるから」と言われたことの意味が分からず、必死でネットで調べましたよ(笑)機内に持ち込める荷物の量とか(笑)無事にたどり着きました。ほっ。

いいですねー、山奥(笑)海よりも山の方が好きな橘としては、静かさといい、空気の美味しさといい、ご飯の美味しさといい、夢のような場所でした。
懇親会では『高知飲み』なる洗礼を受け、熱燗を返杯に次ぐ返杯で飲み続け・・・とはいえ、女の子なので手加減していただいて、だいたい2~3合飲んだでしょうかねぇ。全然へっちゃらで、「あ、自分結構飲めるんだな」と再認識した次第。翌日も全然残らなかった。いや、たぶん酒自体が美味かったんだと思います。水がいいですからねぇ。
梅酒なら、調子良ければ4合瓶くらい空けちゃいます。スパークリングワインなら、フルボトル空けます。あ、ひとりでね(笑)でも、家ではやりません。お酒が好きなわけじゃないので、というか、好きじゃないので(笑)相変わらず赤ワインと焼酎は嫌いです。美味しくない・・・。ビールは炭酸の入ったお茶だと思うことにしました。よく考えたらアルコール度数5%で酔うわけないし。美味しくないけど(笑)

久々の長距離旅行にはしゃいだためか、はたまた昼夜の寒暖の差が激しく、土曜は雨の中外にいたためか、土曜日の夜に帰ってきてから熱出しました・・・ありえん、へなちょこな俺の喉・・・今も痛いんですよ、喉。
まぁ、それでもとても楽しい2日間でしたし、また行きたいなぁ、と思える場所が出来て良かったです。たまには都会を離れないと、心が擦り切れてしまいますからね。

さて、私の癒やしのひとつでもある拍手レスです。


オールCGアニメーションの『キャプテンハーロック』が美形過ぎて生きてるのが辛い(笑)私の中で、ケリーはああいうビジュアルです。ヤバくねーっすか? まぁ、ケリーはもっと笑うだろうけど。──あぁ、ヘタレ要素を一切捨てたヴァンツァーもきっとあんな感じ。
でも、ヴァンツァーがどんな名言を口にしようと、なぜか「無理すんなよ」って肩を叩きたくなってしまう、いや、私はヴァンツァーが大好きだ!(笑)

えー、ハーロック@ヴァンツァーとエメラルダス@シェラってこと? 銃は苦手だけど剣を使った接近戦は達人レベルのトチローちゃん@リィみたいな?(笑)いや、リィじゃ美形すぎるけど。でも、たぶんリィって意外と小柄だし・・・。
原作は読んだことないけど・・・999は少しだけ漫画読んだ。あれは、1話1話に含蓄がありすぎて、手塚治虫もそうだけど、「すげーなこいつ」と唸ってしまったことがある。大学時代の懐かしい思い出ですわ。

ん~、古田新太と森川智之が出てる時点で見たくてたまらん(笑)映画か・・・Blu-rayが出たら買うか・・・(笑)
ん~、筆は進んでいるんだけど、まだ書き上がらない・・・どうもヴァンシェラを書くとシリアス風味になってしまうのがいけないんでしょうね。



大変、大変お待たせいたしました。
8周年ミニ企画、約1ヶ月ぶりの更新です・・・。

今度はキニアンとカノンのお話。やっぱりえろはえろくなく、しかもちょっと少なめかも。他に割持ってかれた(^^;)

ライソナはラブラブ。
カノキニはツンデレ。

いつも通り、そんな感じのお話です。
ヴァンシェラは、もうちょっと待ってて下さいね。できれば、またひと月もお待たせしないうちに更新したいのですが・・・。

楽しんでいただければ幸いです。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
拍手
検索
リンク
Copyright ©  ひっくり返ったおもちゃ箱 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]