小ネタや更新記録など。妄想の赴くままに・・・
前の日記でも書きましたが、ここ数日PHPのお勉強をしてました。受講しなかったら、PHPがHTMLを書かせるためのプログラムだということに、一生気づかなかったかも知れません(笑)「何でPHPのコードの中にHTML書いてるんだろう・・・」とずっと不思議だったのですが、HTMLを生成するための言語なのね、コレ・・・。
木・金は、Fのつくスパコン世界一になった企業が主催する、プロの講師の方のPHP基礎講習会。当然といえば当然ですが、話が抜群にわかりやすい。2日間で180ページ程度の内容を受講したわけですが、とりあえずつまづくということがありませんでしたね。相変わらずループ文書くのは大嫌いですが(笑)基礎文法、制御構文、関数、クラス、インスタンスなどなど、綺麗なコードの書き方を教わってきました。基礎なので、いかに正確で美しい文法を受講生に教えるかが大事なんだと思います。
土・日は、サイトでも使用させていただいているWeb拍手を開発している会社さんの、クリエイター向け無料PHP講座を受講してきました。書けたよ、掲示板とアンケート(笑)掲示板に関しては、見本となるコードをいただきました。本来、ここまでを2日間でやる予定だったらしいのですが、私たちは思ったよりもデキる受講生たちだったらしく(笑)2日目は、仕様書から、自分で考えてアンケート画面を作りました。
ユーザーがアンケートを入力する部分と、それをテキストファイルとして吐き出す部分、そのテキストファイルから必要な情報を取り出して、管理画面に配置していく部分と、まー、現場ってこんなことしてんのね(笑)
Fの講義は、ひとつひとつの文法を綺麗に書けるようになる方法を、Web拍手さんのはそれらを形にする方法を教えてくれました。
友達には感想を話したのですが、ひと言で言うと両者の違いは、『理路整然としたナシアス様のように美しいコードと、ちょっと力技だけど確かな結果を出すバルロのようなコードの違い』といったところですかね。書き方はもちろんプログラマーによって違うので、実行結果は同じでも、書く人間によってコードは違います。コードによって、動きが早かったり遅かったり、修正しやすかったりしづらかったり、というのがあります。
あとは、好みの問題と、ひたすら書くしかない(笑)プログラムは、ちょっと独学でやるのは厳しいよね。最初のとっかかりだけでも教えてもらえるということは、その後の勉強速度を飛躍的に向上させます。すんごい脳疲労起こして辛かったのは辛かったけど、でも楽しかったです。
まぁ、それはそうと、脳疲労を起こした頭をクールダウンさせるために、今日は漫画ばかり読んでました。
ネタバレ等もあるかも知れないので、一応続きにしますね。
しかし、続きマークが広告のあとというのが解せん・・・普通続きマークまで出しておいて広告だろ・・・。
PR
木・金は、Fのつくスパコン世界一になった企業が主催する、プロの講師の方のPHP基礎講習会。当然といえば当然ですが、話が抜群にわかりやすい。2日間で180ページ程度の内容を受講したわけですが、とりあえずつまづくということがありませんでしたね。相変わらずループ文書くのは大嫌いですが(笑)基礎文法、制御構文、関数、クラス、インスタンスなどなど、綺麗なコードの書き方を教わってきました。基礎なので、いかに正確で美しい文法を受講生に教えるかが大事なんだと思います。
土・日は、サイトでも使用させていただいているWeb拍手を開発している会社さんの、クリエイター向け無料PHP講座を受講してきました。書けたよ、掲示板とアンケート(笑)掲示板に関しては、見本となるコードをいただきました。本来、ここまでを2日間でやる予定だったらしいのですが、私たちは思ったよりもデキる受講生たちだったらしく(笑)2日目は、仕様書から、自分で考えてアンケート画面を作りました。
ユーザーがアンケートを入力する部分と、それをテキストファイルとして吐き出す部分、そのテキストファイルから必要な情報を取り出して、管理画面に配置していく部分と、まー、現場ってこんなことしてんのね(笑)
Fの講義は、ひとつひとつの文法を綺麗に書けるようになる方法を、Web拍手さんのはそれらを形にする方法を教えてくれました。
友達には感想を話したのですが、ひと言で言うと両者の違いは、『理路整然としたナシアス様のように美しいコードと、ちょっと力技だけど確かな結果を出すバルロのようなコードの違い』といったところですかね。書き方はもちろんプログラマーによって違うので、実行結果は同じでも、書く人間によってコードは違います。コードによって、動きが早かったり遅かったり、修正しやすかったりしづらかったり、というのがあります。
あとは、好みの問題と、ひたすら書くしかない(笑)プログラムは、ちょっと独学でやるのは厳しいよね。最初のとっかかりだけでも教えてもらえるということは、その後の勉強速度を飛躍的に向上させます。すんごい脳疲労起こして辛かったのは辛かったけど、でも楽しかったです。
まぁ、それはそうと、脳疲労を起こした頭をクールダウンさせるために、今日は漫画ばかり読んでました。
ネタバレ等もあるかも知れないので、一応続きにしますね。
しかし、続きマークが広告のあとというのが解せん・・・普通続きマークまで出しておいて広告だろ・・・。
さすがに短期間でほぼ扱ったことのないスクリプト言語をひと通り勉強するのは厳しいね。理解する前に、脳みそに情報が送られていく・・・。言ってることが分かるからといって書けるわけではないし、書けるからといって説明出来るわけでもない。
真の理解とは、他者に体系的な説明が出来、その人にも更に別の人に説明出来るだけの力を与えることが出来るということを言うのではないかと思います。難しいことを難しいまま喋るなら、誰でも出来るんですよ。
月曜は1日寝ないと、たぶん脳が情報を処理出来ないと思う。
更新ほとんどしていないのに、拍手をくださっている皆様、どうもありがとうございます。結構いっぱいいっぱいですが、とても励みになっています。とりあえず今は脳疲労がひどいので、画面を見ていられません。小ネタも書けなくてごめんなさいね・・・。
真の理解とは、他者に体系的な説明が出来、その人にも更に別の人に説明出来るだけの力を与えることが出来るということを言うのではないかと思います。難しいことを難しいまま喋るなら、誰でも出来るんですよ。
月曜は1日寝ないと、たぶん脳が情報を処理出来ないと思う。
更新ほとんどしていないのに、拍手をくださっている皆様、どうもありがとうございます。結構いっぱいいっぱいですが、とても励みになっています。とりあえず今は脳疲労がひどいので、画面を見ていられません。小ネタも書けなくてごめんなさいね・・・。
ので、頑張れ、キニアン。
土日もセミナー。10日は1日寝てる気がする(^^;)
『Happy Summer Wedding』はもう少し待って下さい。いやーもうサマーじゃなくなってますけどね、寒いし(笑)なんとか10月中には終わらせたいです。あと結婚式書くだけなのにね。
今回、主役はライソナですが、ヴァンシェラ、カノキニそれぞれのカップルにも幸せ感じてもらおうと思っていたので、ちょっと寄り道しすぎました・・・てへ。
洗濯機はどうにか使えるようになったし、ソナタ(ステレオスペルマム)とヴァンツァー(パキラ)とキニアン(ポトス)も植え替えしたし、ジャケ買いした漫画がびっくりするくらい設定倒れで参ったけど、まぁ、そういうときもある。
以下、主にABCの曲とうちの小説の話。
『Happy Summer Wedding』はもう少し待って下さい。いやーもうサマーじゃなくなってますけどね、寒いし(笑)なんとか10月中には終わらせたいです。あと結婚式書くだけなのにね。
今回、主役はライソナですが、ヴァンシェラ、カノキニそれぞれのカップルにも幸せ感じてもらおうと思っていたので、ちょっと寄り道しすぎました・・・てへ。
洗濯機はどうにか使えるようになったし、ソナタ(ステレオスペルマム)とヴァンツァー(パキラ)とキニアン(ポトス)も植え替えしたし、ジャケ買いした漫画がびっくりするくらい設定倒れで参ったけど、まぁ、そういうときもある。
以下、主にABCの曲とうちの小説の話。
1.よんでますよ、アザゼルさん。
2.青の祓魔師
3.薄桜鬼
どれもぴくしぶで出会った。
1.よんアザ・・・悪魔にすら悪魔と呼ばれる悪魔探偵さんと、その助手の女子大生と、彼らの使役する悪魔たちのお話。6巻までのコミック読んだ。表紙やタイトルロゴのデザインが各巻ですべて違っていて、一見同じシリーズみ見えない、そんな売る気なさそうな装丁がとても気に入った。内容は色んな意味でギリギリ。ほんと、出版コードにも、著作権的にも、人権的にもギリギリ、だがそこがいい(笑)カオス。あくさくでも、アザさくでも、べーさくでもイケる。でもやっぱりあくさくが好き。公式で『なぜかさくまには甘い』と書かれるアクタベさんが好き。
2.青エク。話には聞いたことがあったので、ぴくしぶでイラストや漫画を読んでたら、とてつもない馬鹿だけど癒し系な兄(悪魔)と、恐ろしく優秀だけどちょっとヤンデレくさい双子の弟(一応人間)のブラコン物語にハマっていた。原作はコミック1巻読んで、「・・・設定は悪くないはずなのに、思ったほど面白くない」とハリポタと同じこと思った。ハリポタと一緒で、2巻以降がどんどん面白くなるらしい。だがハリポタは続きを読んだことがない(笑)メフィストとアマイモン兄弟も可愛い気がする。ってか、アマイモン可愛い気がする。
3.新撰組の話だって知らなかったんだけど、名前だけは知っていた。どうやらゲームらしい。絵はとても美しい。しかし、ぴくしぶ見てると、『○番「組」組長』って言ってるんだけど、新撰組って『○番「隊」』なのに、『組長』なんだけどなぁ・・・それはあくまで薄桜鬼設定なのかな? それはそうと、薄桜鬼とるろ剣で斎藤一を比べると、ちょっと眩暈がする(笑)薄桜鬼の一さんはとても可愛い。キニアンかと思うくらい可愛い(笑)いや、二次の世界しか知らんが。るろ剣の一さんは、師匠、蒼紫様と並んで、自分が二十歳を越えると急にかっこよく見えてくる(笑)やはり強くて有言実行、(師匠は微妙だけど)寡黙な男はかっこいいよね。そして、とても大事なことだけど、この3人はブレないんだ(笑)蒼紫様は若干ロリコンだけど、だがそこがいい(笑)
うむ。仕事の疲れを癒すには、やはり自給自足だけでは無理があるのだよ(笑)来週は、木~日がセミナー受講に決定。月曜休みで良かった(笑)独学でしかプログラミングしたことのない人間が、果たしてどこまでついていけるやら・・・とりあえず、寝ないようにしよう。
さ。明日は破損して水漏れした洗濯機のホースの取替だ。もちろん私がやるんだがね(笑)出来るのかなぁ? いや、洗濯機の重量にさえ負けなければ余裕なんだけど・・・まぁ、30キロくらい、持ちあげられんこともなかろ。妹のとこのちびすけは12キロとかだったかなぁ。3倍か・・・ちょっとキツいな(笑)いざとなったらホースにビニテ巻いて、ボーナスで買い換えるか・・・5~6kgぐらいの容量の洗濯機なら、家賃と同じくらいだしね。相変わらず自分の金銭感覚ブッ飛んでる気がする(笑)
んー・・・最新記事の下部に、広告が出るようになったんですねぇ・・・。広告料取ってるから無料なのは分かるんですが、さすがにデカいだろ(笑)最新記事だけみたいだからいいですけど。でも、見苦しいなぁ・・・。それが嫌で、サイトもジオに毎月500円払ってるんですけどねぇ。HP作成支援ソフト持ってないし。
んー、やっぱり自分でサーバ立てるのが一番いいのかなぁ・・・とりあえず、PHP勉強したらブログのことは考えよう。ジオがXoopsとかWordPress使えればいいんだけどなぁ。MyPHPいけるのかな?
2.青の祓魔師
3.薄桜鬼
どれもぴくしぶで出会った。
1.よんアザ・・・悪魔にすら悪魔と呼ばれる悪魔探偵さんと、その助手の女子大生と、彼らの使役する悪魔たちのお話。6巻までのコミック読んだ。表紙やタイトルロゴのデザインが各巻ですべて違っていて、一見同じシリーズみ見えない、そんな売る気なさそうな装丁がとても気に入った。内容は色んな意味でギリギリ。ほんと、出版コードにも、著作権的にも、人権的にもギリギリ、だがそこがいい(笑)カオス。あくさくでも、アザさくでも、べーさくでもイケる。でもやっぱりあくさくが好き。公式で『なぜかさくまには甘い』と書かれるアクタベさんが好き。
2.青エク。話には聞いたことがあったので、ぴくしぶでイラストや漫画を読んでたら、とてつもない馬鹿だけど癒し系な兄(悪魔)と、恐ろしく優秀だけどちょっとヤンデレくさい双子の弟(一応人間)のブラコン物語にハマっていた。原作はコミック1巻読んで、「・・・設定は悪くないはずなのに、思ったほど面白くない」とハリポタと同じこと思った。ハリポタと一緒で、2巻以降がどんどん面白くなるらしい。だがハリポタは続きを読んだことがない(笑)メフィストとアマイモン兄弟も可愛い気がする。ってか、アマイモン可愛い気がする。
3.新撰組の話だって知らなかったんだけど、名前だけは知っていた。どうやらゲームらしい。絵はとても美しい。しかし、ぴくしぶ見てると、『○番「組」組長』って言ってるんだけど、新撰組って『○番「隊」』なのに、『組長』なんだけどなぁ・・・それはあくまで薄桜鬼設定なのかな? それはそうと、薄桜鬼とるろ剣で斎藤一を比べると、ちょっと眩暈がする(笑)薄桜鬼の一さんはとても可愛い。キニアンかと思うくらい可愛い(笑)いや、二次の世界しか知らんが。るろ剣の一さんは、師匠、蒼紫様と並んで、自分が二十歳を越えると急にかっこよく見えてくる(笑)やはり強くて有言実行、(師匠は微妙だけど)寡黙な男はかっこいいよね。そして、とても大事なことだけど、この3人はブレないんだ(笑)蒼紫様は若干ロリコンだけど、だがそこがいい(笑)
うむ。仕事の疲れを癒すには、やはり自給自足だけでは無理があるのだよ(笑)来週は、木~日がセミナー受講に決定。月曜休みで良かった(笑)独学でしかプログラミングしたことのない人間が、果たしてどこまでついていけるやら・・・とりあえず、寝ないようにしよう。
さ。明日は破損して水漏れした洗濯機のホースの取替だ。もちろん私がやるんだがね(笑)出来るのかなぁ? いや、洗濯機の重量にさえ負けなければ余裕なんだけど・・・まぁ、30キロくらい、持ちあげられんこともなかろ。妹のとこのちびすけは12キロとかだったかなぁ。3倍か・・・ちょっとキツいな(笑)いざとなったらホースにビニテ巻いて、ボーナスで買い換えるか・・・5~6kgぐらいの容量の洗濯機なら、家賃と同じくらいだしね。相変わらず自分の金銭感覚ブッ飛んでる気がする(笑)
んー・・・最新記事の下部に、広告が出るようになったんですねぇ・・・。広告料取ってるから無料なのは分かるんですが、さすがにデカいだろ(笑)最新記事だけみたいだからいいですけど。でも、見苦しいなぁ・・・。それが嫌で、サイトもジオに毎月500円払ってるんですけどねぇ。HP作成支援ソフト持ってないし。
んー、やっぱり自分でサーバ立てるのが一番いいのかなぁ・・・とりあえず、PHP勉強したらブログのことは考えよう。ジオがXoopsとかWordPress使えればいいんだけどなぁ。MyPHPいけるのかな?