忍者ブログ
小ネタや更新記録など。妄想の赴くままに・・・
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132
川井郁子さんというヴァイオリニストがいるんですけどね。なんぞあの色気(笑)とてもお綺麗な方ですよね。あの眼力はすごい。番組持ってらっしゃいますし、結構前から知ってるんですけど、さっきようつべで『G線上のアリア』から派生してなぜか彼女の『リベルタンゴ』に辿り着いたんですよねぇ・・・なんでだっけな? まぁいいですけど。

彼女の音は、情念。私は技術的なことは分からんし、音楽というか芸術なんて所詮最終的には好きか嫌いかしかないんだから、難しいことはそもそも考えること自体が間違ってると思ってるわけですけども。彼女の音は情熱そのもの。だから、ストラドっていうか、グァルネリっぽい。いや、聴き比べたことはないけども(笑)
音楽って不思議ですね。綺麗な音だからと言って、好きになるわけでもない。さらさらと流れる綺麗な音よりは、癖はあるけど情念に満ちた音の方がしっくり来る日もある。

うちにもヴァイオリンあるけど、もう何年も調音すらしてない。あ、持ってるだけです。習ったことない。調子笛持ってないし、キーボードわざわざ出すのも・・・ましてや絶対音感なんてないしね(笑)
PR
ライソナ結婚式話。なんか、結婚前にせっかくだから、と父と娘に会話をさせていたらとんでもなく長くなってしまって・・・全然結婚式まで行かないんですよ(笑)もう少しお待ち下さい。

ライアンの絵も描き始めたんですが、髪型が定まらない・・・彼はまったく自分の髪型に頓着しないので、長いときもあれば、短いときもあり、前髪下ろしてるときもあれば、上げているときもあって、さぁ、一体どれにしようかと(笑)
前髪下ろすと女性に見える顔に描こうとは思っているんですが、結婚式だから髪上げるかなぁ、とか。イヴンとシリル様を足して2で割ったような? うわ、イミフ(^^;)とりあえず、昨日描いていた鉛筆絵はただのホストになってしまいました・・・い、いかん・・・。

作業BGMはサラ・チャンの『G線上のアリア』とハイフェッツの『シャコンヌ』、ロストロポーヴィチの『無伴奏チェロ組曲第1番』。どんだけバッハ好きなんだ、自分(笑)
バッハの音楽は、怖いくらいに綺麗だと思います。胸がぎゅーってなるくらいに苦しくて、でもゆりかごに揺られているように穏やかな気持ちになる。魂が揺さぶられて、心の奥が暴かれる気がするのに、不思議と耳を覆いたくはならない。こう、取り出された自分の心臓とマアトの羽を秤にかけられているのを見ている気分というか・・・あぁ、それが私なのね、と納得させられるというか・・・よく分かりませんが、バッハ好きです。『天上の音楽』と言われて、まず最初に思い浮かべる作曲家ですね。あくまで個人の趣味ですが。
あ、あとリベラという少年合唱団が歌うパッヘルベルの『カノン』。ソプラノだけじゃなくて、低音部もあるんです。ニコ動って素敵だね(笑)

そんなわけで、週末にはアップ出来るよう頑張ります。
帰りたいのに帰れないぃぃ・・・しかも、今日ノー残業デーだったのに・・・それもこれも、使えねぇ嘘ばっかりのマニュアル作ったI-Oデ○タがいけないんだ・・・だからバッフ○ローにしときゃいいのに・・・。いや、まぁ、似たり寄ったりですけど。でも、手順の3つ目でもうマニュアルと画面が違うっておかしいよね。

別に残業のせいではないですが、胃が痛くて気持ち悪いです。ただ単に仕事行きたくないだけなんだろうなぁ(笑)
出来心なんだってば。
この日記の記事に対して書いていただいたコメントが、時々非公開扱いになっており、私の方で確認方法が分からずに放置状態になっているものがありました。おそらく、コメントを投稿する際に『secret』にチェックを入れていらっしゃったのでは、と思うのですが・・・非公開にすると日記本文には反映されず、私にだけ分かるようになるみたいなのですが、その確認方法が分からず・・・中にはご質問などもあったようで、無視をする形になってしまい、大変申し訳ありませんでした。

以下、いただいたコメントにご返信させていただきます。もし、わざわざ非公開にされていたのでしたら公開する形になってしまいますが、他にご返信させていただく場所がないのでご容赦下さい。

ご不快な思いをされておりましたら申し訳ありません。
今回確認方法が分かったので、以後、このようなことはないかと思います・・・
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
拍手
検索
リンク
Copyright ©  ひっくり返ったおもちゃ箱 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]