忍者ブログ
小ネタや更新記録など。妄想の赴くままに・・・
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86
めっきり寒くなってきましたね。橘は現在、クリスマスに向けてカノキニとヴァンシェラの裏を書こうとしています。クリスマスは無礼講なので表に上げる気満々なんですが(コラ)とりあえずはカノキニから書こうと思ってるんですが、本番(コラ)だけ書いても仕方ないので前戯(おい)も書こうとしてるんですが、何だか筆が進まず・・・デル戦世界にいる音楽家のキニアンは、いっつも音楽と一緒なので3割増でかっこいいはずなんですけど、どうもヘタレわんこから抜け出せず・・・いや、わんこなキニアンがいいんだ! というのはあるんですけど、ヴァンツァー並みの残念さは底辺なので、そこからは抜け出して欲しいという親心が(笑)

12月はがくちゃんの楽園祭もあるので、楽しいことたくさん考えて、みなさんのことも楽しい気分に出来たらいいなぁ、と思います。とりあえず裏をちょー頑張ります(笑)
PR
ゆづ、おめ!! 優勝おめ!! 1本目の4回転はまた素晴らしく美しかった。2本目惜しかったー。あれがクリーンに決まってたら、3本の4回転が綺麗に決まるという、素晴らしいプログラムになったんですけど、もうちょっとでしたね。また、後半転倒してしまったのが、緊張からなのでしょうか。スピンでの転倒がすごくもったいなかったんですが、脚にもきてたのかも知れません。2本の4回転はきついよな。でも素晴らしかった! ファイナルもちょー応援してる!!

大輔も、4回転の2本目が惜しかった!! 1本目は綺麗に決まったんですが、2本目が両足・・・でも、2本入れてくるのがすごいよね!! 4回転の調子は上がってきてるんですけど、3Aが不安定ですよね。彼の3A大好きなんですけど、靴なのか何なのか、早く調子を取り戻してくれることを祈るばかりです。珍しくステップ詰まってて、レベル3でしたしね。中国杯よりは調子が上がっている感じがしますので、ファイナルでは更に良くなっていってくれるといいですね。しかし、顔撫で過ぎな気がするのは私だけでしょうか・・・? ななみ先生の振り付けなのかなぁ? モロゾフがコーチになったり振り付けすると、すぐ顔撫でるんですけど、あれ、やり過ぎるとちょっとなぁ・・・まぁ、ファイナルや全日本、世界選手権に向けて振り付けも詰めていって欲しいと思います。


あー、NHKの解説は安心する。

さて、女子ですね。

あっこちゃん。ルッツからのコンボ、綺麗でございました。あっこちゃんの2A-3Tはすごいよね。高さもあるし、回転速度速いし、流れもあるし。かっこいいわ。ステップもまたしなやかで。後半のジャンプもスピードに乗って確実に決めてきましたね。すごい! コレオシークエンスのスピードがすごいわ。ぐいぐい伸びるよね。さすがカワセミ、すごいスピードだ。鳥さんおったよ。あー、素晴らしい! あーもー素晴らしい!! よくやった!! 素晴らしい演技でございました。もう、すごいと素晴らしいしか言えないわ(笑)お見事でございました。126点きたーーーーー!! 素晴らしい!!

マカロワたん。冒頭のループ、とても綺麗に決まりましたね。全体的に動きが大きいですし、スピードもあるので、ジャンプが決まると流れもあって素敵です。スピンも綺麗ですね。回転速いし、軸ブレないし。もうちょっと難度の高いジャンプが組み込まれてくると得点が伸びるんですけどね。後半疲れてくるとジャンプにミスが出るのは惜しいですが、身体を大きく使ってのステップは見応えがありますし、動作そのものも美しい選手なので、ジャンプが決まってくると大きいですね。

ツィジュンさんは、3F-3T跳べるとな?! 素晴らしい! ジャンプガンガン決まりますね。すごい。まだ身体がちいさい印象があるので、シニアに上がったばかりなのでしょうね。競技時間が30秒長くなるので、スタミナ勝負ですが、終盤までスピードも落ちないで、すごいですね。柔軟性は高いですし、スピンもとても綺麗なので、これから大きく育ってくれることを祈るばかりです。顔立ちがちょっとミライちゃんに似てるな。かわゆす。成長期になっても、ジャンプの質が落ちないと良いねぇ。

ミライたん。2A-3T、決めてきましたね。彼女の動きは力強いですね。スピードがもっと出ると良いんですが。でも、総合力はとても高い選手なので、ジャンプを見ても、スピンを見ても、安定してますね。出来ればコンボのセカンドが2Tでなく2Loに出来るともっと点数伸びるんですが、ループは難しいよね。トゥループよりもループの方が得意で、セカンドはほぼループなんて選手、真央たんくらいだもんなぁ。いやー、ミライたんも良いねー。素晴らしい!!

さて、ラスボス・・・いえ、真央たんです。あら、ループがダブル?! 珍しい・・・2A-3T、どんどん良くなっていきますね。まだまだ成長します。もう、安定のフリップです。ルッツがダブルになってしまいましたが、流れが止まらなくなってきているので、この調子でモノにして欲しいです。サルコウがシングルですか。ループの3連続はとても綺麗ですね。スピード落ちないですし。おや、フリップがダブル。んー、全体的にジャンプのタイミングが合わないのでしょうか。あ、出た鬼ステップ。詰め込めるだけ詰め込んだタラソワステップ。いやー、鬼ツイズル。ジャンプのミスが続いてしまいましたが、やはりスピンやステップは素晴らしいですね。優雅な前半と、力強い後半と。さすがのタラソワプログラムです。

お、真央たん優勝おめ! PCSが高いですね。そりゃあ高いでしょうよ。本人優勝決まって驚いた顔をしていましたが、私も驚きました(笑)これはさすがにあっこちゃんだろう、と思ったんですが・・・。117も出ますかね? 110~113くらい出ればいい方かなぁ、と思ったんですが、PCSに救われたか? あとでプロトコル見てみましょう。まぁ、ふたりともファイナルに出場してくれるので、ファイナルでまた素敵な演技を魅せて欲しいと思います。NHKのアナウンサーは、インタビューの内容も素晴らしいな。ほんと民放見習え・・・。

それにしても、1位真央たん、2位あっこちゃん、3位ミライたんって、日本人しかいない(笑)ファイナルもシングル男女で12人中、半分日本人という。男子なんて、フェルナン君とPちゃん以外日本人(笑)みんな、最高の演技を魅せてくれ!!!!
あー、真央たん可愛い!! 可愛い!! 可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い!!!!

大事なことなのでたくさん言いました。
今日は昼間は美容院へ、その後はちょっと用事があってふらふらしてたので、リアルタイムでは見られなかったのですが、早速動画を上げて下さる日本の皆さんに感謝です。

真央たん、ほんと可愛い・・・もう、彼女が笑顔で滑っていてくれるなら、それだけで満足です。それにしても、今の採点基準で67点は素晴らしいですね。プロトコルも見ました。合計6点分のGOEは大きいね。まぁ、今までの計2~3点のGOEがおかしかったというか・・・スピンもステップもレベル4で揃え、ステップに至っては軒並み2~3点の加点です。ジャンプもどれも流れがあって、3F-2Loのコンボなんて、ほんと美しかった! 3F-3Loだっていけるはずだ!! PCSも8点台が並んでますね。フリーの白鳥、鬼ステップを楽しみにしてます(笑)

あっこちゃんは、3T-3Tは綺麗に決まったんですけど、ルッツがシングルになってしまい、伸び悩みましたね。3T-3Tなんて、1点以上の加点ついてて、とても美しかったです。相変わらず動作がいちいちかっこいい(笑)私の方が年上だけど、『お姉さま』って呼んでもいいですか?!(コラ)眼力強いしねー。魅せ方を知っていますよね。演技後の「てへっ」が最強に可愛かった。フリーの鳥さんでも、魅せてくれることを期待します。

今井さんは、ジャンプがなかなか決まらないですね。昨シーズンだったか脚を怪我して大変な時期もあったかと思います。彼女の演技は何というか、一生懸命さというか、無垢さというか、ひたむきさというか、そういうのがひしひしと伝わってきて自然と手に汗握って応援してます。「頑張れっ! いけっ!」とか言ってる自分がいる(笑)
明日のフリーは、落ち着いて演技出来るといいですね。

男子は・・・ゆづ! こら、ゆづ!! また歴代最高得点更新しやがって、このやろー、すげーな!!(笑)95.32点って何点ですか???!!! もう、100点出したっていいよ。ステップがもしレベル4取れてたら、96点行ってましたね。もちろん演技も動画で見ましたけど、もう、笑いとため息しか出ないのよ、すごすぎて。何の構えもなくすんなり跳んでしまう4Tとか。相変わらずアホみたいに綺麗に決まるカウンターからの3Aとか。3Lz-3Tだって、揺らぎもしない。また、ステップがエロかっこいいよなぁ。ちょっと前までマッシュルームカットが可愛い男の子だと思ってたのに、いつの間にあんな色気を垂れ流す青年に・・・バトル、マジありがとう!(笑)
プロトコル見たけど、4Tの加点2.43だってよ(笑)3Aは1.86(笑)そのほかも、0.9点以上の加点で、加点の合計10点て(笑)今回はフリーも揃えて優勝狙っちゃって下さい!!

私の行きつけの美容師さんも、フィギュア好きなんですよ。で、「高橋どうしちゃったんですかねぇ」って言われたので、「モロゾフがいけないんじゃないですか?」って返したら「あ、やっぱり?! モロゾフから声かけてきたんですよね?!」と憤慨気味でした(笑)「みきちゃんにフラれて寂しかったんじゃないですかね?」と言ったら、「あぁ・・・」と。
SPはいいんですけど、FSがな・・・ジャパンオープンの時はすごく良かったのに、なぜかグランプリ始まってから劣化したというか・・・音に乗れない大輔とか、重症ですからねぇ。NHK杯では、彼の演技が戻ってきてくれることを期待しているんですが・・・ジャンプがちょっと不安定なんですよね。あの美しい3Aが決まらないんですよ。ここ最近。それでも、ステップは相変わらずの倍速というか、高速というか(笑)ゆづと大輔は、技術点の基本点はほぼ同じなんですよ。でも、加点で8点の差がついてる。まぁ、大輔は4回転で手をついちゃって、GOEで2点以上のマイナスがついてるのが大きいんですが・・・むしろ、よく87点出たなぁ、と。PCS高いからね。今回のFSは納得のいく滑りが出来るといいですね!!


んー、男子は、ゆづも大輔も、今回2位以上だったらファイナル確定なんですが、もしふたりともファイナル行くとしたら、もうすでにコヅとまっちーが決まってるので、6人中4人が日本人とかいう事態に(笑)おい、いつからファイナルは全日本になったんだ?!(笑)むしろ、ファイナルが全日本選手権の前哨戦とかいうことに・・・ほんと、日本は層が厚いですね。素敵です。

もう、あっという間にオリンピックのプレシーズンですが、どんどん強くなって前に進もうとしている選手の姿を見ると、たくさん勇気をもらいます。ありがとう! みんな、応援してるよ!!
11月22日、『いい夫婦』の日ですね。去年は、『嫁をでろでろに甘やかしてもかっこいい(?)ヴァンツァー』を書きました。ただの貢ぐ君でしたが(笑)

思いつきで、何か書いてみましょう。
明日はすんごい久々に、丸1日有給使います。7月に半休取って以来ですね。もう、今の体制休みが取れない・・・カレンダー通りに休んでて何言ってんだって話ですが、でも、休息も大事です。

さ、可愛いカノキニ小ネタを終わらせましょう。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
拍手
検索
リンク
Copyright ©  ひっくり返ったおもちゃ箱 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]