小ネタや更新記録など。妄想の赴くままに・・・
レスと、若干新刊の感想など・・・まだお読みでない方もいらっしゃるでしょうからちょこっと。
28日 21:52 自分は今回「シェラ」というよりむしろ「アルフォンス」のほうが主役にかんじました。(DIARYを見る限り見当たらなかったので)感想をどうぞ・・・と書いて下さった方。
私は22日にフラゲしました。内容は、そうですね、おっしゃる通り、アルフォンスが軸になっていたと思います。最近の茅田先生の本は胸が痛くなることが多いのですが、今回も少女が亡くなって哀しくなりました。感想らしい感想は、正直なところあまりないんです、ごめんなさい(^^;)シェラが、自分を取り戻してもアルフォンスでいた理由がよく分からなくて・・・他のファロットたちも出てこなかったので、ヴァンツァーが変わり果てた姿のシェラを見たときの小ネタを捏造したり(笑)結果、ヴァンツァーはシェラの瞳の色とその眼光が変わっていないなら良い、という結論に行き着きました(爆)
拍手を下さった皆様、ありがとうございます。まぁ、まだ読んでない方のために、ちょっとだけ(笑)次は春頃ですかねぇ・・・まだ続くのかなぁ?
私は22日にフラゲしました。内容は、そうですね、おっしゃる通り、アルフォンスが軸になっていたと思います。最近の茅田先生の本は胸が痛くなることが多いのですが、今回も少女が亡くなって哀しくなりました。感想らしい感想は、正直なところあまりないんです、ごめんなさい(^^;)シェラが、自分を取り戻してもアルフォンスでいた理由がよく分からなくて・・・他のファロットたちも出てこなかったので、ヴァンツァーが変わり果てた姿のシェラを見たときの小ネタを捏造したり(笑)結果、ヴァンツァーはシェラの瞳の色とその眼光が変わっていないなら良い、という結論に行き着きました(爆)
拍手を下さった皆様、ありがとうございます。まぁ、まだ読んでない方のために、ちょっとだけ(笑)次は春頃ですかねぇ・・・まだ続くのかなぁ?
PR