小ネタや更新記録など。妄想の赴くままに・・・
ご挨拶が遅れましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今日は新年恒例の、おばの家に行ってきました。妹家族も一緒でしたが、午前中は私ひとり、お詣りに。御徒町の摩利支天様へ、初めて行きました。アメ横の中に、まさかあんな場所があるとは。
9時前に着くように向かったので、空いていました。お昼過ぎになるととても混んでいたようですので、さすが先勝、早く行動して良かったなと思いました。
摩利支天様には亥(猪)がお仕えしていて、今日は亥年の亥の日。特別なご利益があるそうです。神社と比べてお寺は少し苦手な橘ですが、お線香の匂いは好きなので、何だかとても落ち着きました。朝だったこともあり、いつものアメ横の喧騒はありませんでしたが、それでも、やはりお寺さんの中は空気が違いますね。決して重い空気ではないのですが、冬ということもあり澄んだ空気がとても心地よかったです。
皆様の年末年始はいかがでしょうか? 私は今年お休み長いので、もうしばらくゆっくりします。
平成最後の年が、皆様にとって素晴らしい年でありますように。
月の館 管理人 橘久遠 拝
PR
本年も大変お世話になりました。今年の大晦日は久々に自宅から配信です(笑)本日昼に、妹宅から帰ってきました。
ここ最近の常で、今年も更新はほとんどできませんでした。小ネタもあんまり書けなかったなぁ・・・今まで以上に責任あるポジションに就いて、夏くらいまでは本当にしんどかった。頭の中でファロット一家を遊ばせて気持ちを明るくしてはいたものの、それを皆様の目に触れる形にする気力がなく、本当に申し訳なく思っています。
来年も、そう状況は変わらないのですが、ひとり、同僚が本社異動となりただでさえ人数の少なかった部署が更に少なくなります。彼がいなくなることによる精神的負荷の減少と、単純なマンパワーの減少による仕事量の増加と、天秤にかけると・・・うーん、仕事量が増えた方が気が楽かな(笑)仕事をこなすのは苦ではないんです。ただ、その質を保てなくなることが心苦しい。ここが正念場かなぁ、と思う年の瀬です。
皆様にとっては、どんな一年だったでしょうか? 少しでも、皆様にとって幸いの多い年であったのなら、私にとってもそれは大きな幸福です。楽しいこと、幸せなことは、みんなで分け合えばいいと思うのです。
年明けは、とりあえずサイト移転準備を頑張ります。結構ページ数あるんですよねぇ(笑)最悪、一部のページから徐々に開放していきますね。
それでは、来年も皆様にとって素晴らしい年であるよう祈って、結びの言葉といたします。
2018年大晦日
橘久遠 拝
ここ最近の常で、今年も更新はほとんどできませんでした。小ネタもあんまり書けなかったなぁ・・・今まで以上に責任あるポジションに就いて、夏くらいまでは本当にしんどかった。頭の中でファロット一家を遊ばせて気持ちを明るくしてはいたものの、それを皆様の目に触れる形にする気力がなく、本当に申し訳なく思っています。
来年も、そう状況は変わらないのですが、ひとり、同僚が本社異動となりただでさえ人数の少なかった部署が更に少なくなります。彼がいなくなることによる精神的負荷の減少と、単純なマンパワーの減少による仕事量の増加と、天秤にかけると・・・うーん、仕事量が増えた方が気が楽かな(笑)仕事をこなすのは苦ではないんです。ただ、その質を保てなくなることが心苦しい。ここが正念場かなぁ、と思う年の瀬です。
皆様にとっては、どんな一年だったでしょうか? 少しでも、皆様にとって幸いの多い年であったのなら、私にとってもそれは大きな幸福です。楽しいこと、幸せなことは、みんなで分け合えばいいと思うのです。
年明けは、とりあえずサイト移転準備を頑張ります。結構ページ数あるんですよねぇ(笑)最悪、一部のページから徐々に開放していきますね。
それでは、来年も皆様にとって素晴らしい年であるよう祈って、結びの言葉といたします。
2018年大晦日
橘久遠 拝
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
昨年末からお邪魔していた妹の家から元旦の夜中に帰ってきました。31日はガキ使見るので、終わるまで帰宅はおあずけなのです(笑)笑ったなー。笑うという行為が、いかに人間にとって必要なことか、よく分かります。
寝て起きて、朝・・・昼近くからお掃除をし、買い物に行き、料理をし。のんびりとは少し遠いですが、まぁ、料理は好きなので、リラックス出来る時間ではあります。美味しいもの食べると幸せだし(笑)食べ過ぎて体重が凄まじいことになっているので、気をつけようと思ってはいるのですが、自分の幸福感の方が先に来てしまう今日このごろ。今年は多少なりとも体重を落とさないと、保険医の指導が入ってしまう・・・。
明日はおばの家に妹たちと新年の挨拶をしに行きます。帰ってくるのは夜中近いと思うので、そしたら休みはあと2日。昨年は年末年始熱出していたので、今年は健康に過ごせそうで何よりです。東国三社詣りの効果でしょうか。今年はどこに行こうかなぁ~。そろそろお伊勢さんに行きたいですね。
皆様は、どのような年末年始をお過ごしでしょうか。お勉強や、お仕事をされている方もいらっしゃるでしょう。インフルが流行っているようなので、体調には気をつけてください。んなこと言ってる私も毎年ヤバいので気をつけます(笑)
それでは皆様、どうぞ本年もよろしくお願いいたします。
月の館 管理人 橘久遠 拝
皆様には本年も大変お世話になりました。
ブログ以外での更新が出来ていないにも関わらず、遊びにいらしていただき、ありがとうございました。
現在妹宅で、おそらく日付変わるまでに帰れないと思いますので、今年も携帯端末より。
毎年、来年こそは、と思いながら実現できませんが、少しでも何かを書いてお届けしたいなぁ、とは考えております。
仕事もどんどん忙しくなってきてはおりますが、来年はもっと忙しくなると思います(笑)ありがたいことですね。
楽しいことも、楽しくないこともたくさんありますが、少しでも『楽しもう』という気持ちを持って、様々なことに臨みたいと思います。
『やだなぁ』と思ってやっても、『やろう!』と思ってやっても、やらなければいけないことに違いはありません。それなら、自分の心のために、少しでも前向きな気持ちで臨みたいです。
皆様におかれましても、どうぞお健やかに。
すみませんが、ビックリするほど書きづらいので、乱文で申し訳ありませんが、この辺りで。
どうぞ来年も、よろしくお願いいたします。
月の館 管理人 橘久遠 拝
ブログ以外での更新が出来ていないにも関わらず、遊びにいらしていただき、ありがとうございました。
現在妹宅で、おそらく日付変わるまでに帰れないと思いますので、今年も携帯端末より。
毎年、来年こそは、と思いながら実現できませんが、少しでも何かを書いてお届けしたいなぁ、とは考えております。
仕事もどんどん忙しくなってきてはおりますが、来年はもっと忙しくなると思います(笑)ありがたいことですね。
楽しいことも、楽しくないこともたくさんありますが、少しでも『楽しもう』という気持ちを持って、様々なことに臨みたいと思います。
『やだなぁ』と思ってやっても、『やろう!』と思ってやっても、やらなければいけないことに違いはありません。それなら、自分の心のために、少しでも前向きな気持ちで臨みたいです。
皆様におかれましても、どうぞお健やかに。
すみませんが、ビックリするほど書きづらいので、乱文で申し訳ありませんが、この辺りで。
どうぞ来年も、よろしくお願いいたします。
月の館 管理人 橘久遠 拝
今年も大変お世話になりました。今年も妹宅でタブレットからご挨拶です。
相変わらず、先週末は熱をだし、月曜はどうにもならず会社を休んでしまいました。毎年、健康には気をつけようと思いつつ、やはり何度か倒れてしまいます。気を張っているのだとおもうことにして、来年は少しでもそんな日を減らせるよう、人に頼ることも覚えていきたいです。
皆様にとっては、今年はどんな1年だったでしょうか? 少しでも楽しく幸せなことがあった1年だと私も嬉しいです。
今年もほとんど更新出来ませんでしたが、当サイトに足をお運びいただき、ありがとうございました。毎年、ヴァンツァーやシェラの新しい一面を見付けては、皆様に(いらんかも知れませんが)お裾分けをさせていただいております。人間ですから、色んな面があっていいかなぁ、と。特にヴァンツァーを構い倒すのが楽しいので、来年もシェラには彼でたくさん遊んで欲しいなぁ、と思います。
双子や四つ子にも楽しく過ごして欲しいので、来年は皆で家族旅行とかいいかも知れません。
さて。とりとめがなくなってしまい、申し訳ありません。来年が皆様にとって素晴らしい年であるように祈って、2016年最後のご挨拶とさせていただきます。
それではどうぞ、皆様良いお年を!
2016年大晦日
橘久遠 拝
相変わらず、先週末は熱をだし、月曜はどうにもならず会社を休んでしまいました。毎年、健康には気をつけようと思いつつ、やはり何度か倒れてしまいます。気を張っているのだとおもうことにして、来年は少しでもそんな日を減らせるよう、人に頼ることも覚えていきたいです。
皆様にとっては、今年はどんな1年だったでしょうか? 少しでも楽しく幸せなことがあった1年だと私も嬉しいです。
今年もほとんど更新出来ませんでしたが、当サイトに足をお運びいただき、ありがとうございました。毎年、ヴァンツァーやシェラの新しい一面を見付けては、皆様に(いらんかも知れませんが)お裾分けをさせていただいております。人間ですから、色んな面があっていいかなぁ、と。特にヴァンツァーを構い倒すのが楽しいので、来年もシェラには彼でたくさん遊んで欲しいなぁ、と思います。
双子や四つ子にも楽しく過ごして欲しいので、来年は皆で家族旅行とかいいかも知れません。
さて。とりとめがなくなってしまい、申し訳ありません。来年が皆様にとって素晴らしい年であるように祈って、2016年最後のご挨拶とさせていただきます。
それではどうぞ、皆様良いお年を!
2016年大晦日
橘久遠 拝