小ネタや更新記録など。妄想の赴くままに・・・
ご無沙汰しております・・・。
年明けからいつも通り体調を崩し、咳が止まらないと病院に行けば咳喘息と診断され。
今日はこれから北海道へ出張です。2泊3日。釧路と札幌、さみーだろーなー・・・。美味しいものが食べられるといいな(笑)
なかなか更新出来ませんが、ちびちびと、少しでも楽しんでいただけるものを書いていきたいと思いますので、気長にお待ち下さい。
では、8時羽田発の飛行機なので、そろそろ出発します!
年明けからいつも通り体調を崩し、咳が止まらないと病院に行けば咳喘息と診断され。
今日はこれから北海道へ出張です。2泊3日。釧路と札幌、さみーだろーなー・・・。美味しいものが食べられるといいな(笑)
なかなか更新出来ませんが、ちびちびと、少しでも楽しんでいただけるものを書いていきたいと思いますので、気長にお待ち下さい。
では、8時羽田発の飛行機なので、そろそろ出発します!
PR
今年もお手製年賀状。Illustratorで申を作りながら、「職業病だなぁ・・・」と痛感しました。しかし、なかなか可愛い申ダルマが出来ました。自画自賛。
年末に掃除をする暇がなかったので、実は大掃除をしたのが今日だったりします(コラ)まぁ、目につくところを片付けて、フローリングを簡易ワックスがけして、カビキラーとマイペットを手にあちこちを磨きました。日頃から掃除しとけ、って話です。
元旦は、恒例の格付けチェックを見て、ガクちゃんの(個人)連勝記録驀進に「まだ行くんかい(笑)」と拍手をしました。ああいう番組を見ると、彼がいかに負けず嫌いかが分かりますよね。子どもか(笑)しかし、一流でいることが我々ファンへの恩返しなのだとも話していたので、相当悔しかったと思います。
私は自分に甘いので、彼のようにストイックに、上だけを見続けることは難しいのですが、せめて後ろは見ないで歩いて行きたいものです。
皆様にとって本年が素晴らしい1年でありますよう、お祈り申し上げます。
どうぞまた1年、よろしくお願いいたします。
2016年 元旦 橘久遠 拝
現在も妹様の家におります。少し前にタブレットを入手したので、テザりつつこれを書いています。
1年が過ぎるのはあっという間で、今日が大晦日だという感覚がありません。新しい年も、きっと光のように過ぎてしまうのでしょう。
ここ数年はほとんど更新出来ていませんが、それでも遊びに来ていただけて、とても嬉しく思っています。更新のスピードは変わらないと思いますが、お暇なときにでも覗きにいらしていただけると嬉しいです。少しでも、せめて小ネタだけでも、ちょっとずつ書いていきたいです。
皆様にとっては、2015年はどのような1年でしたか? 少しでも幸せを感じることが出来たでしょうか? 楽しいことに出逢えた1年でしたでしょうか? 来年は、今年以上に良い年になるよう、お祈り申し上げます。
タブレットだと、やっぱりPC並みの入力は難しいですね…キーボードがあれば違うのでしょうが、タブレットだけでの入力はちょっと大変ですね。まあ、それでも移動中にも使えるデバイスが増えたので、使っていきたいとおもいます。
本年も本当にお世話になりました。来年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
良いお年を~(^^)
2015年 大晦日 橘久遠 拝
1年が過ぎるのはあっという間で、今日が大晦日だという感覚がありません。新しい年も、きっと光のように過ぎてしまうのでしょう。
ここ数年はほとんど更新出来ていませんが、それでも遊びに来ていただけて、とても嬉しく思っています。更新のスピードは変わらないと思いますが、お暇なときにでも覗きにいらしていただけると嬉しいです。少しでも、せめて小ネタだけでも、ちょっとずつ書いていきたいです。
皆様にとっては、2015年はどのような1年でしたか? 少しでも幸せを感じることが出来たでしょうか? 楽しいことに出逢えた1年でしたでしょうか? 来年は、今年以上に良い年になるよう、お祈り申し上げます。
タブレットだと、やっぱりPC並みの入力は難しいですね…キーボードがあれば違うのでしょうが、タブレットだけでの入力はちょっと大変ですね。まあ、それでも移動中にも使えるデバイスが増えたので、使っていきたいとおもいます。
本年も本当にお世話になりました。来年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
良いお年を~(^^)
2015年 大晦日 橘久遠 拝
わたくし、GW初日の2日に、車から降りるときに落ちてしまいまして、利き手(左手)の肘を捻挫してしまいました・・・ほんと、自分の鈍くささがイヤになるんですが、ワゴン車の後部座席から降りるときに、後部座席に備え付けてある物入れの紐に脚を引っ掛けてしまいまして、そのままズベシャッ、と落ちてしまったんです(^^;)右足が紐に引っかかった状態で手から落ちてしまったので、左手を地面についたときに肘に衝撃がかかってしまったようです。
いやー、手首や指は曲がったので骨に異常がないだろうことは分かったのですが、びっくりしてしまったのと痛いのとで、頭から血の気が引きましてねぇ。顔真っ白で唇紫だったらしいです(笑)冷や汗はダラダラかいてるしで、しばらく呆然としていました。
妹家族と親戚の家に遊びに行ったときだったので、みんなにえらい心配されましてねぇ。腕の曲げ伸ばしをすると痛むので、おそらくひとりでは生活出来ないだろうと、妹の家に世話になってました。GW中ずっと(^^;)まったく、迷惑な姉ですね。
今も左肘には少し違和感があるのですが、ずっと保冷剤や湿布などで冷やしていたおかげか、痛みはほとんどなくなりました。いやー、明日からの仕事どうしようかと思ってたんですが、2日くらいなら何とかなりそうです。
しかし、利き手を怪我するって、しんどいですね・・・お箸もまともに持てなかったので、食事はフォークで食べてました。まぁ、右手でもお箸使えないことはないんですが、どうせ右手を使うならフォークの方が食べやすいですからね。両利きみたいなものなので、右手も結構自由に使えて助かったなぁ、と思います。
今もリハビリがてら久々にキーボード叩いてますが、打てないことはないですね。良かった。
そんなわけで、本当はGW中に何か書けたらいいなぁ、と思っていたのですが、ネット環境のない妹の家にいた上に、利き手が残念なことになっていたので、何も書けませんでした・・・ごめんなさい。また落ち着いたら、ちょっとずつお話を書いて行こうと思いますので、気長にお待ちいただけますと幸いです。
お休み中に拍手を下さった皆様、ありがとうございます。皆様のGWはいかがでしたでしょうか? 愉しく過ごせましたか? また2日会社行ったら休めるので、橘はさっさと手を治したいと思います。
ではでは、おやすみなさーい(^^)
いやー、手首や指は曲がったので骨に異常がないだろうことは分かったのですが、びっくりしてしまったのと痛いのとで、頭から血の気が引きましてねぇ。顔真っ白で唇紫だったらしいです(笑)冷や汗はダラダラかいてるしで、しばらく呆然としていました。
妹家族と親戚の家に遊びに行ったときだったので、みんなにえらい心配されましてねぇ。腕の曲げ伸ばしをすると痛むので、おそらくひとりでは生活出来ないだろうと、妹の家に世話になってました。GW中ずっと(^^;)まったく、迷惑な姉ですね。
今も左肘には少し違和感があるのですが、ずっと保冷剤や湿布などで冷やしていたおかげか、痛みはほとんどなくなりました。いやー、明日からの仕事どうしようかと思ってたんですが、2日くらいなら何とかなりそうです。
しかし、利き手を怪我するって、しんどいですね・・・お箸もまともに持てなかったので、食事はフォークで食べてました。まぁ、右手でもお箸使えないことはないんですが、どうせ右手を使うならフォークの方が食べやすいですからね。両利きみたいなものなので、右手も結構自由に使えて助かったなぁ、と思います。
今もリハビリがてら久々にキーボード叩いてますが、打てないことはないですね。良かった。
そんなわけで、本当はGW中に何か書けたらいいなぁ、と思っていたのですが、ネット環境のない妹の家にいた上に、利き手が残念なことになっていたので、何も書けませんでした・・・ごめんなさい。また落ち着いたら、ちょっとずつお話を書いて行こうと思いますので、気長にお待ちいただけますと幸いです。
お休み中に拍手を下さった皆様、ありがとうございます。皆様のGWはいかがでしたでしょうか? 愉しく過ごせましたか? また2日会社行ったら休めるので、橘はさっさと手を治したいと思います。
ではでは、おやすみなさーい(^^)