小ネタや更新記録など。妄想の赴くままに・・・
11月22日、言わずと知れた『いい夫婦』の日でございました。スケートよりも、夫婦を書くべきだったかも知れません(笑)でも、さっき思い出したので、仕方ないですね。
とりあえず、嫁をでろでろに甘やかすヴァンツァーを書いてみましょう。目指すところは、『嫁を甘やかしてもかっこいい男』。既に撃沈確定ですが(コラ)
とりあえず、嫁をでろでろに甘やかすヴァンツァーを書いてみましょう。目指すところは、『嫁を甘やかしてもかっこいい男』。既に撃沈確定ですが(コラ)
PR
小ネタが検索しやすくなっている(笑)やる気になれば仕事は速い橘ですが、やる気になるまでが長いのでゴールは一緒です(コラ)
皆様にとっても、少しは使いやすくなったでしょうか? どの程度お応え出来るかは分かりませんが、ご要望があれば仰って下さい。気分次第で仕事の速さは変わりますが、出来る限りのことはしたいと思います。
それにしても、ファロット一家+αを結構書いてたんだなぁ・・・。
あー、新しいPCが欲しいぜ・・・9万か・・・くっ!
皆様にとっても、少しは使いやすくなったでしょうか? どの程度お応え出来るかは分かりませんが、ご要望があれば仰って下さい。気分次第で仕事の速さは変わりますが、出来る限りのことはしたいと思います。
それにしても、ファロット一家+αを結構書いてたんだなぁ・・・。
あー、新しいPCが欲しいぜ・・・9万か・・・くっ!
書いてますので、もう少しお待ち下さい。というか、また長くなっちゃって、更にもう1話増えるかも知んないという不測の事態に・・・いや、たぶん不測だったのは私だけでしょうけどね。むしろ橘の頭が不足というか・・・。
キニアンがとても可愛くヘタレているだけのお話になりそうです。橘がキニアン大好きなので、ファロット一家はもちろんその周りの方々も彼のことは大好きです。だって可愛い。初登場のときは結構普通にイケメンやってたはずなんですけどねぇ・・・どうしてこうなった・・・。
それはそうと、フィギュアのフランス杯を土日で見ました。ははは、タクタミちゃんの3Lz-3Tは失敗する気がしない(笑)いや、ほんとすごい。最初からエッジエラーとも無縁。基礎的な技術力が高いので、あとから矯正しなくても済むというのは強みですね。さすがロシアの英才教育。これから成長期だと思いますので、体型が変わってもそのジャンプが見られることを祈ります。
マスゴミはライバル関係にして煽りたくて仕方ないので『村上のライバル登場!』とか言ってますけど、もう既に技術レベルが桁違いなので、そういう無意味なことはしないでかなちゃんには楽しく滑らせてあげて下さいよ・・・タクタミちゃんは、技術だけならすでに世界トップレベルです。
たまにスピンで取りこぼしちゃうのがもったいないし、まだまだ若さいっぱいの力押しでやわらかさには欠けますが、ソチか、次の五輪ではおそロシアになってるでしょうね。もう既に恐ろしいですが(笑)
日本人の跳ぶルッツでは、荒川しーちゃんのルッツが一番好きです。彼女のルッツはとても綺麗。いや、彼女はどんなジャンプでも綺麗ですが。彼女も変態さんなので、3Lz跳んだ直後に逆回転でシングルルッツとか跳んじゃうんですよ。コヅがエキシビで3Sから逆回転のサルコウ跳んでましたけど、しーちゃんルッツだからね。未だに3回転ジャンプを飛べる伊藤みどりさんもすごいですし。
でも、男子が残念すぎたなぁ・・・Pちゃんの点数、何だあれ。先に結果を見てから演技を見たのですが、84点っていうから「あれ、Pちゃんにしては爆上げじゃないなー」とか思ったら、4回転で転倒してもその点数がついてたのね(笑)馬鹿じゃねーの、ジャッジ・・・。2位だった中国選手は4-3跳んだんですよ。おーすげー! とか思ったんですが、PCSで10点以上差をつけられてる。いやいや、Pちゃんの演技、確かにスケーティングスキルは高いけど、そんな面白みのある構成してないし(笑)と今まで何度突っ込んできたか。
『表現力』ってとても便利な言葉だけど、実際分かって使ってるのかなぁ? だって、Pちゃんの演技って、内面が何も見えないでしょ? ただ綺麗なだけ。外面だけの演技に、表現力もへったくれもないというか・・・まぁ、芝居だのバレエだの音楽会だのにあまり行かない日本人のアナウンサーや解説にそれを求めるのは、酷なんだろうなぁ・・・。観客って馬鹿じゃないから、厚化粧な演技見てると気持ち悪いんですよ。そして開催地はフランス(笑)厳しかろう、それは(笑)フランス杯で演技中に拍手をもらってる選手ってほとんど見ないのよ。拍手してる人がいても、まずフランス人じゃない。厳しいんだ、彼らは。芸術というものに対して。しかも、男子の解説が、サノミノルじゃ、終わってるよなぁ・・・「跳べてたと思うんですけど」「上手でした」そんなもん私だって言えるわ(笑)
Pちゃんはフリーもズタボロだったのに謎の高得点でしたが、まぁ、それはもう諦めました。きっとISUはお金がなくて困ってるんでしょうね。好きなように爆上げして下さい。
あとは、殿・・・残念すぎる・・・ジャンプだけでなく、まさかスピンまで・・・デーちゃんもたまにスピンはやらかしますが、殿・・・もう、ゆづに3枠目持って行かれるぞ! ふんばれ!!
さ、次はロシアです。ふふふ。マヲタな私は、またふわふわと夢見心地になるのです。ふふふ。
キニアンがとても可愛くヘタレているだけのお話になりそうです。橘がキニアン大好きなので、ファロット一家はもちろんその周りの方々も彼のことは大好きです。だって可愛い。初登場のときは結構普通にイケメンやってたはずなんですけどねぇ・・・どうしてこうなった・・・。
それはそうと、フィギュアのフランス杯を土日で見ました。ははは、タクタミちゃんの3Lz-3Tは失敗する気がしない(笑)いや、ほんとすごい。最初からエッジエラーとも無縁。基礎的な技術力が高いので、あとから矯正しなくても済むというのは強みですね。さすがロシアの英才教育。これから成長期だと思いますので、体型が変わってもそのジャンプが見られることを祈ります。
マスゴミはライバル関係にして煽りたくて仕方ないので『村上のライバル登場!』とか言ってますけど、もう既に技術レベルが桁違いなので、そういう無意味なことはしないでかなちゃんには楽しく滑らせてあげて下さいよ・・・タクタミちゃんは、技術だけならすでに世界トップレベルです。
たまにスピンで取りこぼしちゃうのがもったいないし、まだまだ若さいっぱいの力押しでやわらかさには欠けますが、ソチか、次の五輪ではおそロシアになってるでしょうね。もう既に恐ろしいですが(笑)
日本人の跳ぶルッツでは、荒川しーちゃんのルッツが一番好きです。彼女のルッツはとても綺麗。いや、彼女はどんなジャンプでも綺麗ですが。彼女も変態さんなので、3Lz跳んだ直後に逆回転でシングルルッツとか跳んじゃうんですよ。コヅがエキシビで3Sから逆回転のサルコウ跳んでましたけど、しーちゃんルッツだからね。未だに3回転ジャンプを飛べる伊藤みどりさんもすごいですし。
でも、男子が残念すぎたなぁ・・・Pちゃんの点数、何だあれ。先に結果を見てから演技を見たのですが、84点っていうから「あれ、Pちゃんにしては爆上げじゃないなー」とか思ったら、4回転で転倒してもその点数がついてたのね(笑)馬鹿じゃねーの、ジャッジ・・・。2位だった中国選手は4-3跳んだんですよ。おーすげー! とか思ったんですが、PCSで10点以上差をつけられてる。いやいや、Pちゃんの演技、確かにスケーティングスキルは高いけど、そんな面白みのある構成してないし(笑)と今まで何度突っ込んできたか。
『表現力』ってとても便利な言葉だけど、実際分かって使ってるのかなぁ? だって、Pちゃんの演技って、内面が何も見えないでしょ? ただ綺麗なだけ。外面だけの演技に、表現力もへったくれもないというか・・・まぁ、芝居だのバレエだの音楽会だのにあまり行かない日本人のアナウンサーや解説にそれを求めるのは、酷なんだろうなぁ・・・。観客って馬鹿じゃないから、厚化粧な演技見てると気持ち悪いんですよ。そして開催地はフランス(笑)厳しかろう、それは(笑)フランス杯で演技中に拍手をもらってる選手ってほとんど見ないのよ。拍手してる人がいても、まずフランス人じゃない。厳しいんだ、彼らは。芸術というものに対して。しかも、男子の解説が、サノミノルじゃ、終わってるよなぁ・・・「跳べてたと思うんですけど」「上手でした」そんなもん私だって言えるわ(笑)
Pちゃんはフリーもズタボロだったのに謎の高得点でしたが、まぁ、それはもう諦めました。きっとISUはお金がなくて困ってるんでしょうね。好きなように爆上げして下さい。
あとは、殿・・・残念すぎる・・・ジャンプだけでなく、まさかスピンまで・・・デーちゃんもたまにスピンはやらかしますが、殿・・・もう、ゆづに3枠目持って行かれるぞ! ふんばれ!!
さ、次はロシアです。ふふふ。マヲタな私は、またふわふわと夢見心地になるのです。ふふふ。
会社で新しいPCを買ってもらいました。Windows7なのは仕方ないので、どうせならということで64bitにしてメモリを16GB載せてもらいました。そしてCore i7 2600! 現行最強のCPUです!!(≧▽≦)更に、なんとSSDとHDDのダブル搭載! SSDだって120GBありますよー。OSはそっちにインストールして、データは基本HDDなんですが・・・速っ!! 今までだってQuadCoreに4GBメモリだったんですが、まー、もうそっちに戻れないくらい速い(笑)
でも、64bitがいけないのかWindows7がいけないのか、新しいPCだと先月講習会行ってからせっかく苦労してローカルに構築したPHPの開発環境の設定がどうにも上手くいかず・・・ApacheとPHPはいいんですけど、MySQLとphpMyAdmin入れるとグズるんですよ。しかも、1回Apacheのインストールすら失敗して、買ったばっかりなのに即行リカバリしたし(笑)あー、障害に慣れてて良かった。面倒だけど、テンパらなくていいからね。データベース使えないPHPなんて、ただのHTML吐き出し機じゃん・・・何の意味もないし・・・。
ということで、これまで使っていたXP(32bit)とCPU切替器つけて併用してます。必要に応じて切り替えながら使っていると、ほんとにSSD+Core i7 2600+16GBメモリが速いというのが分かる。いや、もう、SSDだけでも起動の速さが違います。今までだって決して遅くなかったのに、かなり遅く感じるくらい速い。まぁ、新品だというのもあるんですけどね。使っているうちにレジストリが汚れて遅くなるのはWindowsの運命ですからね。
さて・・・人間、一度贅沢に慣れると戻れなくなります。何が困るって、自宅のPCが困ります(笑)買い替えを検討してはいるんですが、さすがにSSD載せたらマウスコンピュータで買ってもそれなりの値段するしなぁ・・・7~8万くらいでCore i7を載せようと思ってたんですが、う~ん・・・でも、自宅のはほとんど小説書くことにしか使わないので、正直そこまでめいっぱいスペック上げなくてもいいんですよね・・・
何はともあれ、新人PC君も、お馴染みPC君も、自宅の相棒も、健やかでいておくれ。
さ。拍手ではないですが、ここにコメント下さった方へのお返事です。
でも、64bitがいけないのかWindows7がいけないのか、新しいPCだと先月講習会行ってからせっかく苦労してローカルに構築したPHPの開発環境の設定がどうにも上手くいかず・・・ApacheとPHPはいいんですけど、MySQLとphpMyAdmin入れるとグズるんですよ。しかも、1回Apacheのインストールすら失敗して、買ったばっかりなのに即行リカバリしたし(笑)あー、障害に慣れてて良かった。面倒だけど、テンパらなくていいからね。データベース使えないPHPなんて、ただのHTML吐き出し機じゃん・・・何の意味もないし・・・。
ということで、これまで使っていたXP(32bit)とCPU切替器つけて併用してます。必要に応じて切り替えながら使っていると、ほんとにSSD+Core i7 2600+16GBメモリが速いというのが分かる。いや、もう、SSDだけでも起動の速さが違います。今までだって決して遅くなかったのに、かなり遅く感じるくらい速い。まぁ、新品だというのもあるんですけどね。使っているうちにレジストリが汚れて遅くなるのはWindowsの運命ですからね。
さて・・・人間、一度贅沢に慣れると戻れなくなります。何が困るって、自宅のPCが困ります(笑)買い替えを検討してはいるんですが、さすがにSSD載せたらマウスコンピュータで買ってもそれなりの値段するしなぁ・・・7~8万くらいでCore i7を載せようと思ってたんですが、う~ん・・・でも、自宅のはほとんど小説書くことにしか使わないので、正直そこまでめいっぱいスペック上げなくてもいいんですよね・・・
何はともあれ、新人PC君も、お馴染みPC君も、自宅の相棒も、健やかでいておくれ。
さ。拍手ではないですが、ここにコメント下さった方へのお返事です。
デーちゃんおめ! いや、もー、彼はダンサーですね。よくぞまぁ、あのブルースの単調な曲であそこまで踊るわ。コレオステップ、入り方からしてすごかったもんなー。何というホモホイホイ(コラ)4F練習で跳べたのが嬉しくて跳んじゃえ~、になってたのも可愛かったし。いや、おさすがでございました。
164、5かと思ったら、169点出ててびびりましたが、音楽表現が9点台なんですって。まぁ、あの踊りを見たら、9点くらい出すよ。ランビ様以外で出したの初めて見ました。あ、どっかの女王様も出したかも知んない。認めないけど(笑)
コヅって、すごいよね。コヅはね、イーグルだけで泣けるんだよ。ナウシカの曲調や世界観とマッチして、イーグルだけで風を表現するコヅ。あの子なんぞ。イーグル見て涙目になってる自分にびびった(笑)そりゃあ、お客さんも見入って声出ないよ、あれは。すごい。
いいのよ、まだまだなんて思わなくて。デー輔が表現者としてちょっと違う次元にいるだけなんだから。スケーターとダンサーが勝負したってしょうがないでしょ。コヅはスケーター。デーちゃんはダンサー。真央たんはスケーター、あっこちゃんはダンサー。この違い、この違い。どっちもいいのよ。
まっちーもこれからスタミナつけてくれば後半までもつようになるだろうし、ムロズ君はまだ二十歳なんだからどんどん4回転跳んでいけばいいのよ。サミュエルのおっさんが意外とかっこよくてびびったり、ベルネルはジャンプ1つ崩れると総崩れするのがもったいなかったり。彼は世界ランク1位だったこともあるんだけどなぁ、確か。
何はともあれ、女子も男子も皆さんお疲れ様でした。平和な試合と、平和な解説で満足です。ほんと、ジャッジ変わんないかなー。
あー、エキシビも楽しみだ~。
164、5かと思ったら、169点出ててびびりましたが、音楽表現が9点台なんですって。まぁ、あの踊りを見たら、9点くらい出すよ。ランビ様以外で出したの初めて見ました。あ、どっかの女王様も出したかも知んない。認めないけど(笑)
コヅって、すごいよね。コヅはね、イーグルだけで泣けるんだよ。ナウシカの曲調や世界観とマッチして、イーグルだけで風を表現するコヅ。あの子なんぞ。イーグル見て涙目になってる自分にびびった(笑)そりゃあ、お客さんも見入って声出ないよ、あれは。すごい。
いいのよ、まだまだなんて思わなくて。デー輔が表現者としてちょっと違う次元にいるだけなんだから。スケーターとダンサーが勝負したってしょうがないでしょ。コヅはスケーター。デーちゃんはダンサー。真央たんはスケーター、あっこちゃんはダンサー。この違い、この違い。どっちもいいのよ。
まっちーもこれからスタミナつけてくれば後半までもつようになるだろうし、ムロズ君はまだ二十歳なんだからどんどん4回転跳んでいけばいいのよ。サミュエルのおっさんが意外とかっこよくてびびったり、ベルネルはジャンプ1つ崩れると総崩れするのがもったいなかったり。彼は世界ランク1位だったこともあるんだけどなぁ、確か。
何はともあれ、女子も男子も皆さんお疲れ様でした。平和な試合と、平和な解説で満足です。ほんと、ジャッジ変わんないかなー。
あー、エキシビも楽しみだ~。