小ネタや更新記録など。妄想の赴くままに・・・
『Happy Summer Wedding』
6周年の小ネタです。まだようやく書き始めたばかりなので、お盆で書けるかどうか、というところ。いや、もう、ほんと忙しくてね。明日は会社の懇親会があるんですけど、そんなことしてる場合じゃねーんだよ(笑)仕事があんだよ、こちとら。
「大丈夫だよ、久遠ちゃん仕事速いから」と、営業部長からハードル上げられたし・・・速いんじゃねーのよ。せっかちなだけ。だから、さして丁寧ではない。だらだらやらずに見切りをつけるだけ。仕事なんて効率です。いかに手を抜いて、余った時間を他に回すか。ただ、間引きすぎると穴だらけになるんだけどね(笑)加減が大事。
さて、小ネタの話。書き出しは決めたんだ。
「ねぇ」
「うん?」
「────できちゃった結婚しよっか」
なんの話だ(笑)
こんな感じになる予定です、はい。・・・相変わらず、近日絶賛後悔予定・・・とほほ。
6周年の小ネタです。まだようやく書き始めたばかりなので、お盆で書けるかどうか、というところ。いや、もう、ほんと忙しくてね。明日は会社の懇親会があるんですけど、そんなことしてる場合じゃねーんだよ(笑)仕事があんだよ、こちとら。
「大丈夫だよ、久遠ちゃん仕事速いから」と、営業部長からハードル上げられたし・・・速いんじゃねーのよ。せっかちなだけ。だから、さして丁寧ではない。だらだらやらずに見切りをつけるだけ。仕事なんて効率です。いかに手を抜いて、余った時間を他に回すか。ただ、間引きすぎると穴だらけになるんだけどね(笑)加減が大事。
さて、小ネタの話。書き出しは決めたんだ。
「ねぇ」
「うん?」
「────できちゃった結婚しよっか」
なんの話だ(笑)
こんな感じになる予定です、はい。・・・相変わらず、近日絶賛後悔予定・・・とほほ。
PR
もちろん褒めてます。
☆矢で、ポセイドン編まではアニメでやったんだって。うちにはギャラクシアン・ウォーズと黄金と戦う十二宮編のビデオはあったけど。で、冥王編がOVAで出てたのは知ってるんだ。声が変わったのも。ちょっとLCのときにやったように、羅列してみよ。
デル戦メンバーに当てはめるのはよくやることですが、ハーデスとかパンドラをルウにやってもらおうとしたら、ガチすぎてダメだった・・・無理無理、そんなハーデス勝てる気しないし。
アルバフィカがシェラたんだったら、強くてやさしくて気高くて最高だよね。じゃあヴァンツァーなんだろ? と考えて、出てきたのが一輝兄さんしかなかった・・・ブラコンにしかなれないヴァンツァー・・・。
しかも、『我が最愛の弟』をつけないと喋れないという残念さ・・・最初のうちは「や、やだ兄さんったらvv」とか思っていた瞬@シェラも、あまりのウザ・・・こほん、しつこ・・・おっほん、熱心さに、最終的には額に青筋立てて「ネビュラ・ストリーーーー」「うわぁぁぁ、待て、瞬、早まるな!」「落ち着け!」「離して、星矢、氷河!!」「いや、お前、いきなりストリームはダメだろ!」「せめてストームから始めたらどうだ?」「いや、紫龍それも違うと思う・・・」「と、とにかくネビュラ・ストリームはダメだ! そんな黄金聖闘士でも破れない大技出しちゃったら、いくら一輝でも死んじゃうだろ?!」「大丈夫! 兄さんは灰になっても蘇るから!」「違うぞ、それはフェニックスの聖衣のことであって一輝は生身の人間だ、たぶん!」「でも、だって・・・恥ずかしいじゃないかぁぁぁぁぁぁ!」で、ブロンズみんな吹き飛べばいい(コラ)
念のため言っておくが、一輝も瞬も大好きだ。瞬は暗黒だと信じている。だがちょっと、それがヴァンツァーになると勝手が変わってくるだけで。いや、ヴァンツァーのことも大好きなんだ。ただなぜか、ヴァンツァーには笑いを取って欲しくなるというか、虐げたくなるというか・・・はっ! 私ってばまるでSになったみたい!
・・・さて、ちょっと落ち着いて仕事するかな。はぁ・・・。帰ったら、今日はアスミタ見て神・石田を崇めようか。
アルバフィカがシェラたんだったら、強くてやさしくて気高くて最高だよね。じゃあヴァンツァーなんだろ? と考えて、出てきたのが一輝兄さんしかなかった・・・ブラコンにしかなれないヴァンツァー・・・。
しかも、『我が最愛の弟』をつけないと喋れないという残念さ・・・最初のうちは「や、やだ兄さんったらvv」とか思っていた瞬@シェラも、あまりのウザ・・・こほん、しつこ・・・おっほん、熱心さに、最終的には額に青筋立てて「ネビュラ・ストリーーーー」「うわぁぁぁ、待て、瞬、早まるな!」「落ち着け!」「離して、星矢、氷河!!」「いや、お前、いきなりストリームはダメだろ!」「せめてストームから始めたらどうだ?」「いや、紫龍それも違うと思う・・・」「と、とにかくネビュラ・ストリームはダメだ! そんな黄金聖闘士でも破れない大技出しちゃったら、いくら一輝でも死んじゃうだろ?!」「大丈夫! 兄さんは灰になっても蘇るから!」「違うぞ、それはフェニックスの聖衣のことであって一輝は生身の人間だ、たぶん!」「でも、だって・・・恥ずかしいじゃないかぁぁぁぁぁぁ!」で、ブロンズみんな吹き飛べばいい(コラ)
念のため言っておくが、一輝も瞬も大好きだ。瞬は暗黒だと信じている。だがちょっと、それがヴァンツァーになると勝手が変わってくるだけで。いや、ヴァンツァーのことも大好きなんだ。ただなぜか、ヴァンツァーには笑いを取って欲しくなるというか、虐げたくなるというか・・・はっ! 私ってばまるでSになったみたい!
・・・さて、ちょっと落ち着いて仕事するかな。はぁ・・・。帰ったら、今日はアスミタ見て神・石田を崇めようか。
いやー、ついついようつべでロストキャンバスの動画を探してしまいました。とりあえず、端からローカルに落としているんですが、やはりアルバフィカVSミーノスは観ておかないと、という使命感に駆られて観ました。やー、泣いたね。でも、アルバフィカの死に直接泣いたわけじゃないんです。彼を慕う、少女の涙に心が震えました。
以下、シナリオを書き起こすので、いつものことですけど長いです(笑)興味ない方は全力スルーでお願いします。橘のいつものビョーキです。
以下、シナリオを書き起こすので、いつものことですけど長いです(笑)興味ない方は全力スルーでお願いします。橘のいつものビョーキです。