忍者ブログ
小ネタや更新記録など。妄想の赴くままに・・・
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
明日は、始業時間が遅くなる会社もあるようですね。うちの会社は、逆で、「みんな7時に会社に来い!」って感じです(笑)会議室に100インチのテレビがあるので、それで観戦するのでしょう。この前の試合は、1点先制したと思ったら、あっという間に2点返されて残念でしたね(^^;)王者スペイン敗退のニュースもあり、さてさて、どうなることやら・・・。

長かった1週間がようやく終わります。もう、くったくた・・・。さして忙しくもないのにね。
PR
土日に外出すると、疲れが取れません。いや、土曜はマッサージに行ったので、多少は楽なんですがね。マッサージ師さんに、「全身張ってますね」って言われました(笑)「皆さん、ピークをちょっと越えてからいらっしゃるんですよね。もう少し前なら、幾分ほぐしやすいのに・・・」と。なかなか腕の良いおばさまで、値段も安かったので、また行こうかなぁ。

そんな感じで、元気になるための小ネタをば。


パパなヴァンツァーでも。


軟派なヴァンツァーを書きたくなった(コラ)

合言葉は────『目指せ、女の敵』(オイ)


そんな場合ではないというのに、まさかのセフィクラ熱再燃(笑)いや、笑い事ではないんだが・・・。
それというのも、私の中で結構セフィロスとヴァンツァーってキャラ被るんですよ。まず、見た目は言うことないでしょー? 頭もキレるでしょー? 仕事も出来るでしょー? 鬼のように強いでしょー? 冷たく見えるけど実は割りとイイ人だしー、でもって、ちょっと天然入ってて、好きな子は思い切り甘やかすか突いて遊ぶ。ほら!!(コラ)

クラウドもさ、ツンデレだからさ(コラ)セフィロスは手のかかるペットみたいなもんで(笑)ものすっげー優秀な番犬ですけどね(笑)「あー、もー、アンタうざいっ!!!!」って言いながら、セフィが時々ぼんやり遠くを見たて胸が苦しくなったり、やさしく笑ったりするのを目の当たりにしてドキドキしちゃったり。
シェラもそんな感じなんですよねー、私の中で。普段は誰の手も借りない強い人が、ふと見せる孤独だったり、弱さだったり、人間らしいやさしさだったり・・・そういうのを見ると、嬉しくて、切なくて、泣きたくなっちゃうような感じ。

「お前がいなくても生きてはいけるが、いなかったら味気ないだろうな」とか、「お前が傍にいると愉しい」とか。ベッタリ依存っていうのじゃなくて、自立はしつつ、相手を必要としている、っていうのが、個人的なツボかと。

セフィロスも、英雄時代のセフィロスはほんと大好きで。あれこそ非の打ち所のない人ですよね。顔と身体と身体能力は言うに及ばず、自分が強いことを自覚しているからまず自分が一番危険な場所に立つ。自分ひとりで任務をこなした方がずっと速くて楽なのに、後進の育成も兼ねて一般兵を守りながらモンスターと戦ったり。『英雄』だなんて言われてて遠い人みたいだけど、結構気さくに話せる相手だったり。

・・・マザコンにさえ陥らなければ・・・どうしてセフィロスといい、ヴァンツァーといい、マザコン落ちがつくんだ・・・。

さて、そんなことはさておき、拍手のお返事です。


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
拍手
検索
リンク
Copyright ©  ひっくり返ったおもちゃ箱 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]