忍者ブログ
小ネタや更新記録など。妄想の赴くままに・・・
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[1940]  [1938]  [1937]  [1936]  [1935]  [1934]  [1933]  [1932]  [1930]  [1931]  [1929
今季、試合は見納めです。

レオノワたん。あー、3-3鉄板だったのに・・・昨日のSPを引きずっている感じでしょうか・・・ループもルッツも得意ではないので、一度勢いがなくなってしまうと彼女は弱いですね・・・いい時が抜群にいいだけにもったいない。全体的に、こんなにスピードのないプログラムだったかなぁ? モロゾフ、選手のメンタルを強くするのもあなたの仕事よ! レオノワとカナダのラコステは、顔に出すぎるんだよなぁ。でも、跳べないと勝てない競技なので、選手にとってはすごく苦しいんだろうなぁ・・・。

チーム戦って、キスクラで仲間が励ましてくれるからいいよね。もちろん悔しい思いもしているし、仲間に申し訳ない思いもあると思うんだけど、思わずくすっと笑ってしまうような。
6分間練習、ソトニコワがルッツループ跳んだ!! すげー!! さすが!! SPは回避して、FSで跳ぶことにしたんだね。いけ! 跳べ!!

ソトニコワ~。タラママの『愛の夢』。ふふふ。あー、ルッツが抜けたか・・・練習では決まってたのにな。フリップたけー!! 2Aに3Tつかなかったか。2A降りたときにちょっと前傾だったもんなぁ。でも、よくセカンドつけたよね。さすが。スピンのバタフライエントランス綺麗だなぁ。スパイラルの脚の角度がまたすごい。スピン速いね。っていうか、この『愛の夢』の編曲、すげー滑りにくくないか? これで踊れっていうタラママ鬼だな・・・。知ってるけど(笑)タラママのプログラムって、完璧に滑り切らないと良さが見えてこないんだよね。鬼すぎる。

アシュリーたん。今季のFS強いよねー。鉄板だよね。ハマりプロ。冒頭の3連続、綺麗に決まりましたね。女の子って、波に乗るとすごいよね。2A-3Tがいつになく軽々と(笑)素晴らしい! あらー、ルッツも綺麗ねー。これ、神演技の予感。これはすごいね。ジャンプ完璧。2回目の3ループが両足着氷だった以外は、どれも綺麗に決まったかな。これは素晴らしい演技でした!! んー、強い!! 拍手!! おや? 思ったよりも得点伸びないかも、もうちょっと出るかと思ってたけど・・・何かあったかな?

ぐれーしーちゃん。可愛いのよ、この子(笑)すごく可愛いのよ(笑)あー、ルッツからのコンボか! 惜しいなぁ・・・でも、昨日の3F-3T綺麗だったのもすごかったのに、この子ルッツからもコンボ跳べるのか・・・すごいな。何でも跳べるんだな。2A-3Tも綺麗だし、ループも跳べるし、ほんとすごい子だ。スピンがまた綺麗なのよね。柔軟性もあるし、回転が速い上に、ポジション変えても同じ速さで回るのよ。後半に入ってもジャンプ安定してるなぁ。これはすごい子が出てきました。3Lz-2Tは決まりましたね。余裕あるので、3Lz-3Tもいけるよ。最初のルッツさえ綺麗に決まれば。あらー、アクセル以外のジャンプ完璧じゃないの!! 素晴らしいわ。アメリカ強いねー。いいねー。なにげにさらっと5種類のトリプルを決めているという(笑)すげーわ。キスクラが、お兄ちゃんお姉ちゃんいっぱいでいいわ。だから、110点て低いだろって! SPのときも低かったけど、何がいけないの?

かなたん。行ってこい!! ルッツこらえたね。ループ綺麗ねー。すごいわ。苦手だったもんね。フリップも綺麗じゃないのー。すごいじゃないのー。苦手なジャンプみんな跳んでるじゃないのー。スケーティング、綺麗になったね。昔に比べてザリザリいわない。あー、3-3決めたかったね。後半、疲れてきたのかな。ステップ、動きが大きくていいね。最後のジャンプ、ちょっと詰まったけど、最後までよくやりきった。すごい!! 謝らなくていいのよ、これもひとつの大きな経験です。課題が残っているということは、成長出来るということですからね。若いんだから、いっぱい失敗していいのよ。あはは、出た、『満知子DX』(笑)

あっこちゃん。いけ!! すげーあっこコール(笑)熱いわぁ。ルッツ綺麗だな。高い上に幅もある。スピードがある中で跳んでるので、流れもありますね。2A-3T、3Tの高さがハンパないわ。あらー、フリップも綺麗。着氷後の流れが本当に綺麗。長久保先生、いい仕事するわ。スピンも、一定の速度で回れるのよね。すごいわ。やっぱり踊れる人は身体のパランスが良いので、ジャンプも綺麗だよね。軸がブレないのよ。3Loからの3連続って珍しいジャンプだよね。素敵です。後半ちょっとジャンプの乱れがありましたが、ステップは優雅で、でも元気があって、楽しい気持ちにしてくれます。ありがとう、あっこちゃん。だから、いいのよ、謝らなくて。素敵な演技をありがとう!! イタリアチーム、いい人だ。コストナーがまだ残ってるのに、応援ありがとう!! 日本金メダル、おめ!!

コストナー。このプログラムは、バレエの練習風景を見ているようです。ループ綺麗ね。スピードがある中からのジャンプは、とても見応えがあります。んー、ジャンプがちょっと安定しませんが、でもコストナーはグランプリシリーズも他の選手が2試合のところ3試合出てるし、疲れもあるんだろうなぁ。世界選手権で優勝してから、きっと忙しかっただろうしなぁ。なかなか調整難しいよね。軽やかなステップも、ダイナミックなスピンも、素敵でした。ありがとう!!

あら、イタリアのキスクラ浴衣ですけど!!(笑)ほんといいな、このノリ(笑)ちょ、顔(笑)

日本、金メダルおめ!! すげー!! まさか、日本が総合力の国になるとは・・・もう、アイスダンスはアメリカとカナダ別格だからさ(笑)男女のシングルが、日本は強いからね。そこにペアも加わって、素晴らしい結果となりました。ありがとう!! また来年も楽しみにしてるし、もちろんソチも楽しみにしてる!! でも五輪のときの国別に出る選手ってどうするんだろう? 個人戦に出た選手が団体もやるとなると、日程的に体力厳しいよなぁ・・・でも楽しみ!!
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
拍手
検索
リンク
Copyright ©  ひっくり返ったおもちゃ箱 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]